公開初日、はりきって見て来ました!
めちゃくちゃ笑った!しかも、ほんわり。
期待以上に面白いですよ。必見です。
言うまでもなく、豪華(すぎる)キャスト!
主役級オンパレードです。
◆役所広司
もう、日本の映画には、なくてはなならない人ですね。
最高に面白かったです。
◆松たか子
うまい~~~。可愛い。きれい。
親の七光りではなく、実力の人です!
◆佐藤浩市
この人と役所さんが出てるおかげで、単なるコメディーではなく、
深みが出てます。すごく味があります。
カッコいいですよねぇ。
それにしても、ずーーーっと食べてましたね。ひたすら。
いったい、劇中、何種類食べたんでしょう?誰か教えてください。
◆香取慎吾
「新選組!」メンバーがたくさん出てます。
香取くん、すっかり三谷ファミリーです。笑
今回もナイスキャラ。
◆篠原涼子
今、これほど旬な女優さんは、いないのでは?
可愛いし、カッコいいし、リズミカルだし…。
「ごめんあそばせ!」は天保のセリフと一緒♪
今回も素敵でした。
◆戸田恵子
今回は、キレイな女優さんて感じでした。
この人も、何でもできるなぁ。
◆生瀬勝久
安心して見れる人、その2。
◆オダギリジョー
いやぁー、びっくりしました。
幅を広げましたね。。。笑
◆唐沢寿明
天保十二年のシェイクスピア、小早川伸木の恋、
と見てコレを見るとギャップにびっくりです。
すごい人です。やっぱり。
◆伊東四朗
(伊東って珍しいですよね。…つい伊藤四郎って変換しちゃう。(^^;)
竜馬におまかせ、新選組!・・・と、この人もかかせません。
この人がスクリーンに登場するたび、劇場から笑い声が起こってました。
あとねぇ・・・
池田成志さんとか、熊面鯉さんとか、相島一之さんも出てました!
贅沢ですよねぇ。
ちなみに・・・
ラジオの時間、もとい、ラヂオの時間も面白かった。
![]() |
あとは・・・
みんなの家を見てないんだよねぇ。
だって近くのTSUTAYA、これのDVDレンタルしてないんだもん。
早くみたい。