宇宙兄弟
小栗旬さんも大好きな役者さんだし、原作マンガも大好きだし、
これは絶対観たい!と思っていたのに映画館に行けず、やむを得ずテレビ画面で視聴。
コールドプレイの音楽にのせて、オープニングがめちゃカッコいい。
キャストも豪華。
堤真一さんが出てくると安心感があるし、真壁くんを演じる井上芳雄さんが原作イメージぴったり。(歌わないのかなと思っちゃった)
伊東 せりか演じる麻生久美子さんも原作イメージ通り。
新井浩文さんも、濱田岳さんもいい味だしてた。
。。。
ただ・・・
やっぱり、あれだけ詰め込むのはムリがあるよ!!!
原作読んで、かなり時間が立ってたから細かいストーリー忘れてたから
たぶん、はじめて見る人と同じような気持ちなんだけど、原作の良かったとこが再現されてなさすぎるよぉ。
ムッタが、なぜかクリアしちゃう・・・でも、実はムッタだからこそクリアできた。
という感動があんまり感じられないっ
原作では、一人一人に物語があって、それぞれに感情移入しちゃって、
もうなんとか、全員合格させてあげられないの?という気持ちになった。
映画ではもちろんムリだし・・・(そりゃ時間が足りないよね)
もう一度、原作読みたくなりました。