西野カナ「あなたの好きなところ」が育児ソング

音楽(ライブ・クラシック)

流れていたPVを偶然見ました。

特に西野カナが好きなわけでもないのですが、歌詞を聞いているうちに…

「これ、育児の歌」

と。

うちのちょっとおバカで愛すべき息子と、彼に対する母の気持ちがほぼ一致。

…。
夢中になると人の話きかないし、無邪気だし、意外と男らしいし、友達想いだし、トマト嫌いだし(好き嫌いしちゃだめよ)、しょっちゅうバカなことするし、今日も忘れ物したし!、傘もなくしたし!!(怒)、スヤスヤ寝顔は天使だし、おかしな夢見るし、イケメンだけど(親バカ)、男児が集まるとそりゃもううるさいけど優しいし、ケンカしても最後は謝ってくれるし、なにやっても面白いし、オバケ怖がってるし(本気)、急に歌いだすし、ロマンチストで見栄っ張りだし…

でもでも

どんなあなたも好きだよ

まぁ…あれですね。

男っていくつになっても子供ってことですね。 

そういう意味できっと普遍的な歌なんだな、この曲は。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*