三浦大知/「Cry & Fight」Mステ出演

音楽(ライブ・クラシック)

ここ数年、Mステを見ることはすっかりなくなっていたのですが、偶然番組宣伝で出演予定者の中に「三浦大知」の名前を見つけました。
これは見ないと!と思って録画視聴。

といっても、三浦大知さんを知ったのは本当につい最近のことで、このブログにも書いた「ドラマ夜のせんせい」の再放送で初めて知ったばかり。

その時には、エンディングに必ず流れる「Anchor」という曲が本当にドラマにあっていて、この曲が流れるから感動するというくらい、ドラマの完成度に貢献してました。

てっきり、平井堅みたいに「ともかく歌が上手い歌手」が歌ってるんだと思って調べてみると、え?おもいっきり踊ってるし!!!しかも上手いし!!!

と、予想をひっくり返されました。

アイドルなの?でも、顔はアイドルじゃないし?

でもともかくカッコいいし、歌が上手い。
マイケル・ジャクソンが好きな私にとっては、ストライクでした。

Youtubeでほとんどの動画を見た後に、どうしてこの人のこと知らなかったのかと思いました。

というわけでここ最近、ドライブ中のBGMはずっとこの人だったんですが、Mステに出演と知って「あー、Mステとかに出演してるレベルの人だったんだ。やっぱり有名な人だったのね」と思ったんですよね。

そしたら放送みたら「初出演」ですって。

パフォーマンスは期待通り、素晴らしい内容でした。

翌日にはヤフーニュースとかにも「Mステ初出演の三浦大知、圧巻のアカペラ・ダンスに称賛」とか出てるし。

これで、もっとあのパフォーマンスを見られる機会が増えると嬉しいな。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*