アリス イン ワンダーランド~時間の旅~

アリスインワンダーランド

アリスインワンダーランド

娘と一緒に映画館で鑑賞。

なんだか世界的に観客動員数が予想外に低いそうで、前作と違って続編は期待はずれなのかも?と覚悟しながら見に行きました。

4Dは観に行ったけど、3Dは実は初めてかも?

メガネをかけると、どうしても少し暗く感じる。

アリスインワンダーランドは、ティム・バートンの映像美というかあの世界観が圧巻なのに、画面が暗いと少し残念な感じ。(今作はティム・バートン監督ではないけど、世界観は受け継いでいると思う)

わざわざ3Dでなくても良かったかなと思いました。

全体的な感想としては決して期待はずれなんてこともなく、とても良かった。

ジョニー・デップのマッドハッターも魅力的だったし、アリスも素敵でカッコいい女の子だった。

大きなテーマとしては「過去に戻ってやり直したい」けど「やっぱり大事なのは今をどう生きるか」というよくあるパターン。

王道だけどそれでもやっぱり「今こそが大事」というメッセージは心に残る。

時間を越えながらいろんな謎解きをしていく要素も面白いし、キャラクターもそれぞれ魅力的。

夏休みの親子映画にはぴったりだったと思います。

アリスインワンダーランド

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*